事業案内
業務コンセプト
技術革新が著しい現代、私たちは便利さの恩恵を受ける一方で、自然は失われ、環境は悪化し、心の余裕も奪われつつあります。私たちは、少しでもゆとりと潤いのある緑のネットワークを社会に取り戻したいという思いから環境設計に取り組んでいます。
人・まち・自然は互いに影響し合って成り立っており、「一部だけよければいい」という発想ではなく、調査から運営まで一貫した理念で業務を行っています。


主たる業務
以下の事業領域を柱に
コンサルティングから設計、監理まで
総合的にサポートいたします。
造園・土木 設計
都市公園・自然公園、緑地、広場、墓園、庭園などの計画・設計に取り組んでいます。
建築設計
地域の歴史や風土に配慮し、景観に調和した建築空間の設計・提案に取り組んでいます。
指定管理業務
地域の活性化を目指し、観光・レクリエーション施設・公園の企画・設計から管理運営までを取り組んでいます。
主要
プロジェクト事例
造園・土木設計

1988年
長崎県長崎市
湊公園 造園設計
建築設計

1988年
長崎県対馬市
豊玉町文化の郷 公会堂 設計
指定管理業務

2003年
長崎県佐世保市
えぼしスポーツの里 指定管理業務
造園・土木設計

2013年
長崎県佐世保市
ウェル佐世保太陽光発電設備 土木造成
業務実績

1987年 設計
長崎県平戸市
県立 田平公園

2002年 設計
長崎県五島市
福江港 環境整備

2002年 設計
長崎県佐世保市
峰町ファミリーパーク

2003年 設計
長崎県諫早市
森山町カントリーパーク 整備

2007年 設計
長崎県佐世保市・西海市
西海橋公園

2008年 設計
長崎県雲仙市
小浜温泉 足湯

2003年 設計
長崎県南島原市
エコ・パーク論所原

2005年 設計
長崎県佐世保市
西部 芳世苑

2006年 設計
長崎県佐世保市
栄・常磐再開発事業(公共施設部)

2014年 設計
長崎県佐世保市
新田団地1-2棟 耐震改修

2015年 設計
長崎県佐世保市
若竹の家

2018年 設計
長崎県北松浦郡小値賀町
小値賀港新ターミナル バリアフリー改修
参考リンク
-
えぼしスポーツの里
当社が指定管理業務を請け負う佐世保市の公園施設です
-
させぼ立神近代化歴史公園
※準備中
-
株式会社アート・
エンジィニアリング公園事業等で当社と業務連携し共同プロジェクトを進めています
お問い合わせ
ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問い合わせください。